北陸・東海 家康を辿る城旅「岩崎城」!池田軍の奇襲"三河中入り"、戦いの帰趨を握った岩崎城の動きとは? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「岩崎城」!池田軍の奇襲"三河中入り"、戦いの帰趨を握った岩崎城の動きとは?です。 ■家康を辿る物語 羽柴秀吉軍と織田信雄・徳川家康軍が激突した小牧... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「楽田城」!秀吉、楽田城に入る…小牧山を包囲する砦群 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「楽田城」!秀吉、楽田城に入る…小牧山を包囲する砦群です。 ■家康を辿る物語 羽柴秀吉軍と織田信雄・徳川家康軍が激突した小牧・長久手の戦い。要所であ... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「小牧山城」!決戦迫る…家康が本陣を敷いた信長ゆかりの堅城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「小牧山城」!決戦迫る…家康が本陣を敷いた信長ゆかりの堅城です。 ■家康を辿る物語 羽柴秀吉軍と織田信雄・徳川家康軍が激突した小牧・長久手の戦い。秀... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「犬山城」!小牧・長久手の火ぶた…池田恒興寝返りの急襲"犬山城の戦い" こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「犬山城」!小牧・長久手の火ぶた…池田恒興寝返りの急襲"犬山城の戦い"です。 ■家康を辿る物語 本能寺の変ののち、明智光秀や柴田勝家との戦いに勝利し... ふゆき
北陸・東海 信長の後を継ぐのは誰か?柴田勝家と羽柴秀吉、最終決戦「北ノ庄城」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、信長の後を継ぐのは誰か?柴田勝家と羽柴秀吉、最終決戦「北ノ庄城」です。 ■家康を辿る物語 絶対的な主君・織田信長の死により、織田家臣団は分裂を余儀なくされます。特... ふゆき
北陸・東海 家康による信長接待"富士遊覧"!「富士山本宮浅間大社」「富士見石」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康による信長接待"富士遊覧"!「富士山本宮浅間大社」「富士見石」です。 ■家康を辿る物語 天正10年(1582年)、甲州討伐に出陣した織田信長は、武田勝頼を自害... ふゆき
北陸・東海 "高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝頼「高天神城」をめぐる激戦の果て こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、"高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝頼「高天神城」をめぐる激戦の果てです。 ■家康を辿る物語 「高天神を制するものは遠州を制す」。そう呼ばれた重要拠点・高天... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「横須賀城」!高天神城攻略の拠点、玉石積みが美しい名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「横須賀城」!高天神城攻略の拠点、玉石積みが美しい名城です。 ■家康を辿る物語 戦国時代末期、遠江の地をめぐって、徳川家康と武田勝頼が争奪戦を繰り広... ふゆき
北陸・東海 なぜ家康は妻子を死に追いやったのか?松平信康事件と浜松ゆかりの史跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、なぜ家康は妻子を死に追いやったのか?松平信康事件と浜松ゆかりの史跡です。 (清瀧寺) ■松平信康事件の真相 松平信康事件。天正7年(1579)、徳川家康の嫡男・信... ふゆき
北陸・東海 謎多き「松平信康事件」!家康は信長の命で妻子を殺した?岡崎ゆかりの史跡へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、謎多き「松平信康事件」!家康は信長の命で妻子を殺した?岡崎ゆかりの史跡へ…です。 (左:松平信康首塚、右:築山殿首塚) ■松平信康事件 長篠の戦いで武田軍を一蹴…... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ…です。 ■諏訪原城をめぐる物語 武田信玄が没しても、武田の勢力は大きく衰えることはありませんでし... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙、二俣城奪還に向けて築いた付城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙、二俣城奪還に向けて築いた付城です。 ■家康を辿る物語 天正3年(1575)5月、長篠・設楽原の戦いで、織田・徳川連合軍... ふゆき
北陸・東海 織田・徳川連合軍と武田軍が激突「長篠・設楽原の戦い」!勝敗を決した馬防柵 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、織田・徳川連合軍と武田軍が激突「長篠・設楽原の戦い」!勝敗を決した馬防柵です。 ■家康を辿る物語 天正3年(1575年)5月18日、織田軍3万と徳川軍8千は、長篠... ふゆき
北陸・東海 医王寺山「武田勝頼本陣跡」!進軍か退却か?武田の命運を左右する軍議の行方は? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、医王寺山「武田勝頼本陣跡」!進軍か退却か?武田の命運を左右する軍議の行方は?です。 ■家康を辿る物語 織田・徳川連合軍、来たる…。長篠城の包囲を続けていた武田軍に... ふゆき
北陸・東海 戦国版"走れメロス"!長篠城の危機を救った鳥居強右衛門ゆかりの史跡へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、戦国版"走れメロス"!長篠城の危機を救った鳥居強右衛門ゆかりの史跡へ…です。 ■長篠城の危機を救った鳥居強右衛門 長篠城攻略に押し寄せた武田勝頼率いる武田軍…その... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城を守り切れ…5百対1万5千の戦いの行方 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城を守り切れ…5百対1万5千の戦いの行方です。 ■家康を辿る物語~長篠城攻防戦 元亀4年(1573年)、武田信玄死す。武田... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「野田城」!武田信玄が生涯最後に攻めた城、信玄狙撃伝説も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「野田城」!武田信玄が生涯最後に攻めた城、信玄狙撃伝説も…です。 ■家康を辿る物語 遠江の三方ヶ原で徳川軍を叩きのめした武田信玄は、続いて三河に向け... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「堀江城」!なぜ家康は出陣したのか?三方ヶ原開戦の鍵を握った城へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「堀江城」!なぜ家康は出陣したのか?三方ヶ原開戦の鍵を握った城へ…です。 ■なぜ家康は出陣したのか? 家康が人生最大の敗北を喫した三方ヶ原の戦い。家... ふゆき