北陸・東海 城ぶら「田中城」!徳川家康倒れる!家康が何度も訪れた鷹狩りの地 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「田中城」!徳川家康倒れる!家康が何度も訪れた鷹狩りの地です。 ■家康を辿る物語 大阪の陣の終結によって、ようやく戦国の世は終わりを告げました。 徳川家康は... ふゆき
近畿 大坂夏の陣終結…豊臣家滅亡す。大坂城山里丸"豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地"へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、大坂夏の陣終結…豊臣家滅亡す。大坂城山里丸"豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地"へです。 ■家康を辿る物語 真田信繁(幸村)軍の壊滅によって、共闘していた毛利勝永軍も集中攻... ふゆき
近畿 大坂夏の陣「郡山城の戦い」!豊臣を引けない戦いに追い込む大和郡山城襲撃 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、大坂夏の陣「郡山城の戦い」!豊臣を引けない戦いに追い込む大和郡山城襲撃です。 ■家康を辿る物語 大坂冬の陣は和議によって一旦は決着。しかし、依然として豊臣方と徳川... ふゆき
近畿 "大坂冬の陣"終戦!和議に至るも新たな火種…裸同然となった「大坂城」の運命は? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、"大坂冬の陣"終戦!和議に至るも新たな火種…裸同然となった「大坂城」の運命は?です。 ■家康を辿る物語 慶長19年(1614年)12月18日に始まった徳川・豊臣の... ふゆき
近畿 激戦"大坂冬の陣"!真田幸村が築いた戦う出丸城「真田丸跡」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、激戦"大坂冬の陣"!真田幸村が築いた戦う出丸城「真田丸跡」へ…です。 ■家康を辿る物語 豊臣軍の籠城を受け、徳川軍は約20万の軍で大坂城を包囲します。しかし、大坂... ふゆき
近畿 "大坂冬の陣"開戦!木津川口砦、鴫野古戦場跡、野田城址など「古戦場跡」をめぐる こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、"大坂冬の陣"開戦!木津川口砦、鴫野古戦場跡、野田城址など「古戦場跡」をめぐる…です。 ■家康を辿る物語 慶長19年(1614年)10月11日、徳川家康は兵を率い... ふゆき
近畿 城ぶら「茨木城」!秀吉恩顧の重臣・片桐且元失脚…大坂城を追われ茨木城へ退去 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「茨木城」!秀吉恩顧の重臣・片桐且元失脚…大坂城を追われ茨木城へ退去…です。 ■家康を辿る物語 方広寺の鐘銘に端を発した徳川・豊臣の諍いは、やがてその火を広... ふゆき
近畿 城ぶら「二条城」!家康と秀頼の対面がついに実現!歴史を動かす"二条城会見" こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「二条城」!家康と秀頼の対面がついに実現!歴史を動かす"二条城会見"です。 ■家康を辿る物語 慶長16年(1611年)、後陽成天皇の譲位に伴う儀式に立ち会う... ふゆき
北陸・東海 城ぶら「名古屋城」!東海道の防衛と西国への牽制と…家康が天下普請で築いた天下の堅城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「名古屋城」!東海道の防衛と西国への牽制と…家康が天下普請で築いた天下の名城…です。 ■家康を辿る物語 大御所として駿府に移り住んだ徳川家康。年少の息子、9... ふゆき
北陸・東海 城ぶら「駿府城」!家康、駿府に移る。"大御所政治"の拠点として築いた巨城跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「駿府城」!家康、駿府に移る。"大御所政治"の拠点として築いた巨城跡です。 ■家康を辿る物語 慶長10年(1605年)、徳川家康は将軍職を息子・秀忠に譲りま... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「江戸城」!家康、征夷大将軍に就任。天下普請で"江戸城"を築く こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「江戸城」!家康、征夷大将軍に就任。天下普請で"江戸城"を築く…です。 ■家康を辿る物語 関ヶ原の戦いに勝利して、ついに天下人としての立場を確立した徳川家康... ふゆき
近畿 城ぶら「彦根城」!徳川四天王・井伊直政の系譜を継ぐ大坂を睨む戦う城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「彦根城」!徳川四天王・井伊直政の系譜を継ぐ大坂を睨む戦う城です。 ■家康を辿る物語 関ヶ原の戦いの後、石田三成が治めていた近江の地に入ったのは、徳川四天王... ふゆき
北陸・東海 決戦!関ヶ原「小早川秀秋陣跡」!戦いの帰趨を決する松尾山、秀秋離反す! こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、決戦!関ヶ原「小早川秀秋陣跡」!戦いの帰趨を決する松尾山、秀秋離反す!です。 ■小早川秀秋離反 小早川秀秋。幼名は木下辰之助といい、豊臣秀吉の正室・北政所ねねの甥... ふゆき
北陸・東海 城ぶら「大垣城」!石田三成が西軍の本営を構えた要塞城、幻の決戦地 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「大垣城」!石田三成が西軍の本営を構えた要塞城、幻の決戦地です。 ■石田三成、大垣城へ 打倒・家康の兵を挙げた石田三成…。家康との決戦を期して、東西の交通の... ふゆき
近畿 関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす! こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす!です。 ■大津城の戦い 石田三成が中心となって毛利輝元や宇喜田秀家らが集結。反家康... ふゆき
北陸・東海 関ヶ原前哨戦「岐阜城の戦い」!信長の嫡孫・織田秀信立て籠もる激戦のあと こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「岐阜城の戦い」!信長の嫡孫・織田秀信立て籠もる激戦のあと…です。 ■岐阜城の戦い 石田三成ら四奉行と毛利輝元が決起…。その報を受けて、家康は会津征伐... ふゆき
近畿 関ヶ原前哨戦「伏見城の戦い」!鳥居元忠、決死の籠城戦…反家康の狼煙が上がる こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「伏見城の戦い」!鳥居元忠、決死の籠城戦…反家康の狼煙が上がる…です。 ■伏見城の戦い 慶長5年(1600年)6月、徳川家康は大坂城を発って、会津上杉... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「神指城」!関ヶ原へと繋がる幻の巨城跡…景勝、家康、それぞれの思惑は? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「神指城」!関ヶ原へと繋がる幻の巨城跡…景勝、家康、それぞれの思惑は?です。 ■会津征伐 豊臣秀吉亡き後、政権運営の中枢を担ったのは五大老の一人、徳川家康で... ふゆき