北陸・東海 家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ…です。 ■諏訪原城をめぐる物語 武田信玄が没しても、武田の勢力は大きく衰えることはありませんでし... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙、二俣城奪還に向けて築いた付城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「鳥羽山城」!家康反撃の狼煙、二俣城奪還に向けて築いた付城です。 ■家康を辿る物語 天正3年(1575)5月、長篠・設楽原の戦いで、織田・徳川連合軍... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城を守り切れ…5百対1万5千の戦いの行方 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「長篠城」!武田の大軍から城を守り切れ…5百対1万5千の戦いの行方です。 ■家康を辿る物語~長篠城攻防戦 元亀4年(1573年)、武田信玄死す。武田... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「野田城」!武田信玄が生涯最後に攻めた城、信玄狙撃伝説も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「野田城」!武田信玄が生涯最後に攻めた城、信玄狙撃伝説も…です。 ■家康を辿る物語 遠江の三方ヶ原で徳川軍を叩きのめした武田信玄は、続いて三河に向け... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「堀江城」!なぜ家康は出陣したのか?三方ヶ原開戦の鍵を握った城へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「堀江城」!なぜ家康は出陣したのか?三方ヶ原開戦の鍵を握った城へ…です。 ■なぜ家康は出陣したのか? 家康が人生最大の敗北を喫した三方ヶ原の戦い。家... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「二俣城」!軍略自在の武田信玄、天然の要害を落とす秘策とは? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「二俣城」!軍略自在の武田信玄、天然の要害を落とす秘策とは?です。 ■家康を辿る物語 元亀3年(1572年)10月、一言坂の戦いで徳川軍を破った武田... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「浜松城」!岡崎から浜松へ…家康が17年本拠とした遠江の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「浜松城」!岡崎から浜松へ…家康が17年本拠とした遠江の城です。 ■家康を辿る物語 今川氏真の籠る掛川城をなんとか開城させた家康でしたが、さらなる難... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「掛川城」!今川氏真、必死の籠城戦!要衝に建つ"東海の名城" こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「掛川城」!今川氏真、必死の籠城戦!要衝に建つ"東海の名城"です。 ■家康を辿る物語 徳川家康は武田信玄と同盟を結び、共に今川領に侵攻しました。この... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「曳馬城」!家康、遠江へ侵攻!立ちはだかる女城主とゆかりの椿姫観音 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「曳馬城」!家康、遠江へ侵攻!立ちはだかる女城主とゆかりの椿姫観音です。 ■家康を辿る物語 前当主の義元を失ってから、衰退の止まらない今川氏…。永禄... ふゆき
北陸・東海 戦国の梟雄・斎藤道三の生涯とは?道三ゆかりの「鷺山城」「道三塚」「常在寺」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、戦国の梟雄・斎藤道三の生涯とは?道三ゆかりの「鷺山城」「道三塚」「常在寺」へ…です。 (鷺山城跡) ■斎藤道三の生涯 斎藤道三。戦国時代の武将、美濃国の戦国大名。... ふゆき
北陸・東海 信長の天下布武はじまる!天下を睨む「岐阜城」、廟所のある「崇福寺」へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、信長の天下布武はじまる!天下を睨む「岐阜城」、廟所のある「崇福寺」へ…です。 ■家康を辿る物語 永禄9年(1566年)、三河一国をほぼ手中に収めた家康は、松平姓を... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「田原城」!かつては海水が城郭を囲んだ堅城…家康、因縁の城を攻略へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「田原城」!かつては海水が城郭を囲んだ堅城…家康、因縁の城を攻略へ…です。 ■家康を辿る物語 天文16年(1547年)、松平竹千代(後の家康)は人質... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ…です。 ■家康を辿る物語 三河一向一揆を鎮圧して、西三河の支配権を確立した松平家康。 いよ... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「清州城」!信長と家康の清州会見は行われていない?信長の運命を拓いた城へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「清州城」!信長と家康の清州会見は行われていない?信長の運命を拓いた城へ…です。 ■家康を辿る物語 今川氏から独立した松平元康(家康)。新たに同盟を... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「上ノ郷城」!要害堅固の城に挑む家康、甲賀忍者を用いた攻城戦 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「上ノ郷城」!要害堅固の城に挑む家康、甲賀忍者を用いた攻城戦です。 ■家康を辿る物語 今川家から独立し、三河統一をめざす松平元康(後の家康)。周辺の... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「西尾城」!今川の属将から三河の主へ…家康独立の攻城戦 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「西尾城」!今川の属将から三河の主へ…家康独立の攻城戦です。 ■家康を辿る物語 永禄4年(1561年)、ついに今川氏からの独立を決断した松平元康(家... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「東条城」!西三河攻略へ"藤波畷の戦い"勇将富永伴五郎と激闘の果て こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「東条城」!西三河攻略へ"藤波畷の戦い"勇将富永伴五郎と激闘の果てです。 ■家康を辿る物語 永禄4年(1561年)、今川方の牛久保城攻めにより、今川... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「牛久保城」 家康、独立を決意!今川方の"牛久保城"を攻撃 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「牛久保城」 家康、独立を決意!今川方の"牛久保城"を攻撃です。 ■家康を辿る物語 念願の岡崎城入城を果たした松平元康(家康)。しかし、隣国尾張の織... ふゆき