城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」。
いざ、近畿地方の城ぶらに出かけましょう!

日本100名城から…

・小谷城(滋賀県)
・彦根城(滋賀県)
・安土城(滋賀県)
・観音寺城(滋賀県)
二条城(京都府)
・大阪城(大阪府)
・千早城(大阪府)
・竹田城(兵庫県)
・篠山城(兵庫県)
・明石城(兵庫県)
・姫路城(兵庫県)
・赤穂城(兵庫県)
・高取城(奈良県)
・和歌山城(和歌山県)
(出典)「日本100名城に行こう」日本城郭協会監修

続日本100名城から…

・鎌刃城(滋賀県)
・八幡山城(滋賀県)
・福知山城(京都府)
・芥川山城(大阪府)
・飯盛城(大阪府)
・岸和田城(大阪府)
・出石城・有子山城(兵庫県)
・洲本城(兵庫県)
・大和郡山城(奈良県)
・宇陀松山城(奈良県)
・新宮城(和歌山県)
(出典)「続日本100名城に行こう」日本城郭協会監修

その他の名城

淀城(京都府)
勝竜寺城(京都府)
亀山城(京都府)
伏見城(京都府)
聚楽第(京都府)

近畿の記事一覧
大坂夏の陣終結…豊臣家滅亡す。大坂城山里丸"豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地"へ
真田幸村、家康本陣に突撃を敢行!"日本一の兵(つわもの)"真田幸村終焉の地
大坂夏の陣「天王寺口の戦い」!毛利勝永、徳川諸隊を次々と撃破!家康本陣に迫る
大坂夏の陣「八尾・若江の戦い」!長宗我部盛親、木村重成、最後の戦い跡へ
大坂夏の陣「道明寺の戦い」!後藤又兵衛基次、決死の奮戦"小松山古戦場跡"
大坂夏の陣「郡山城の戦い」!豊臣を引けない戦いに追い込む大和郡山城襲撃
"大坂冬の陣"終戦!和議に至るも新たな火種…裸同然となった「大坂城」の運命は?
大坂冬の陣徳川家康本陣跡「茶臼山」!大坂城を震撼させた本丸に向けた砲撃
激戦"大坂冬の陣"!真田幸村が築いた戦う出丸城「真田丸跡」へ
"大坂冬の陣"開戦!木津川口砦、鴫野古戦場跡、野田城址など「古戦場跡」をめぐる
真田幸村、九度山を出る!真田三代ゆかりの「真田庵」、軌跡を辿る「九度山・真田ミュージアム」
城ぶら「茨木城」!秀吉恩顧の重臣・片桐且元失脚…大坂城を追われ茨木城へ退去
大坂の陣の引き金「方広寺鐘銘事件」!鐘に刻まれた"国家安康""君臣豊楽"をめぐり緊張走る…
城ぶら「二条城」!家康と秀頼の対面がついに実現!歴史を動かす"二条城会見"
北政所ねねが秀吉を偲んで月を眺めた京都「高台寺」!豊臣と徳川の和睦の行方は?
城ぶら「彦根城」!徳川四天王・井伊直政の系譜を継ぐ大坂を睨む戦う城
関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす!
関ヶ原前哨戦「伏見城の戦い」!鳥居元忠、決死の籠城戦…反家康の狼煙が上がる