北陸・東海 家康を辿る城旅「曳馬城」!家康、遠江へ侵攻!立ちはだかる女城主とゆかりの椿姫観音 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「曳馬城」!家康、遠江へ侵攻!立ちはだかる女城主とゆかりの椿姫観音です。 ■家康を辿る物語 前当主の義元を失ってから、衰退の止まらない今川氏…。永禄... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「田原城」!かつては海水が城郭を囲んだ堅城…家康、因縁の城を攻略へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「田原城」!かつては海水が城郭を囲んだ堅城…家康、因縁の城を攻略へ…です。 ■家康を辿る物語 天文16年(1547年)、松平竹千代(後の家康)は人質... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ…です。 ■家康を辿る物語 三河一向一揆を鎮圧して、西三河の支配権を確立した松平家康。 いよ... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「清州城」!信長と家康の清州会見は行われていない?信長の運命を拓いた城へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「清州城」!信長と家康の清州会見は行われていない?信長の運命を拓いた城へ…です。 ■家康を辿る物語 今川氏から独立した松平元康(家康)。新たに同盟を... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「牛久保城」 家康、独立を決意!今川方の"牛久保城"を攻撃 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「牛久保城」 家康、独立を決意!今川方の"牛久保城"を攻撃です。 ■家康を辿る物語 念願の岡崎城入城を果たした松平元康(家康)。しかし、隣国尾張の織... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「坂部城」!家康と於大、感動の再会…久松家ゆかりの洞雲院も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「坂部城」!家康と於大、感動の再会…久松家ゆかりの洞雲院も…です。 ■家康を辿る物語 永禄3年(1560年)5月、今川義元は2万5千の大軍を率いて尾... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「寺部城」家康初陣"寺部城の戦い"!渡辺守綱ゆかりの史跡も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「寺部城」家康初陣"寺部城の戦い"!渡辺守綱ゆかりの史跡もです。 ■家康を辿る物語 ついに、家康(当時は松平元康)に初陣の機会が訪れます。 ときは永... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「刈谷城」!生母於大が幼い家康と別れ過ごした"椎の木屋敷"も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「刈谷城」!生母於大が幼い家康と別れ過ごした"椎の木屋敷"も…です。... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「和田城」!豪放な親分・和田義盛が愛した三浦半島和田の里 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、城ぶら「和田城」!豪放な親分・和田義盛が愛した三浦半島和田の里です。... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「小田城」!"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ… こんにちは。夢中図書館へようこそ!街あるき好きにして、歴史好き…そんな人にお薦めなのが城めぐりのぶらり旅「城ぶら」です。今日の夢中は、"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ…茨城県つくば市「小田城」です。... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「柳之御所遺跡」!東北に栄華を築いた奥州藤原氏の政庁跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、奥州藤原氏の繁栄の跡、平泉にある「柳之御所遺跡」です。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!雪に覆われた「政庁跡」、3代秀衡の居館「伽羅之御所」、京都の平等院を模したとされる「無量光院跡」をめぐります。... ふゆき
北陸・東海 城ぶら「駿府城」!天下人・徳川家康が築いた天下の名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、徳川家康ゆかりの名城「駿府城」。日本100名城の一つです。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 日本100名城に数えられ... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「山形城」!出羽の勇将・最上義光、飛躍の名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、出羽の名将・最上義光、飛躍の名城「山形城」。別名「霞城」(かじょう)。日本100名城の一つです。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろが... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「盛岡城」!圧巻の総石垣…南部氏が築いた東北の名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、東北岩手の名城、盛岡城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 盛岡城は、三戸から不来方に居城の移転を決定した南部信直... ふゆき
近畿 城ぶら「聚楽第」!権力の象徴から悲劇の城へ…8年で消滅した京の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、関白秀吉と秀次にまつわる悲劇の城「聚楽第」です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 「聚楽第」(じゅらくだい/じゅらく... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「新発田城」!越後新発田を見守る勇壮かつ美麗な名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、新潟県新発田市にある、日本100名城にも挙げられている名城、「新発田城」(しばたじょう)です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがた... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「小川城」!戦国期の群雄割拠、真田昌幸が手に入れた城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、緑の木々に包まれる戦国の城跡、小川城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 築城は、明応元年(1492年)。沼田景久... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「高島城」!かつて諏訪湖に浮かぶ城に思いを馳せて こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、信濃国諏訪にある名城、高島城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 高島城は、長野県諏訪市にある平城です。「続日本... ふゆき