近畿 いざ城ぶら「二条城」!徳川の栄枯盛衰を見つめた世界遺産の名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、世界遺産に登録されている、京の都の荘厳な城、二条城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 京都の名城「二条城」。そ... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「上田城」!徳川軍を2度も撃退した真田の名城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、歴史ファンならずとも一度は行きたい人気の城、真田家ゆかりの名城、上田城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上田... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「米沢城」!上杉謙信、伊達政宗、上杉鷹山ゆかりの城跡 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、戦国武将好きなら絶対訪れたい山形米沢の城、米沢城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上杉謙信、伊達政宗など戦... ふゆき
近畿 城ぶら「勝竜寺城」!細川ガラシャ、つかの間の幸福を刻んだ城 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、京都府長岡京市にある城跡、勝竜寺城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 勝竜寺城の築城は室町時代。 山城守護の... ふゆき
近畿 城ぶら「淀城」!江戸幕府が築いた京の要衝!もう一つの淀城も? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、京都市伏見区にある城跡、淀城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 京都伏見にある淀城。 江戸時代初期(1623... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「松代城」!信濃の山々に囲まれた武田・真田ゆかりの城 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、武田・真田ゆかりの城、松代城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 長野県長野市南郊にある松代城。元々は「海津城... ふゆき
中国・四国 城ぶら「備中高松城」!秀吉・官兵衛の天下の奇策、高松城水攻め こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、遠出して岡山へ。備中高松城です。 ■城ぶら! 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりではないでしょうか。 かく言う館長ふゆきも、街あるきと歴史をこよなく愛する一人。 最近は、愛読する「歴史人」なんかでも城特集が組... ふゆき