こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。今日の夢中は、「鎌倉殿の13人」畠山重忠!武士の鑑と謳われる武将生誕の地「畠山館跡」です。埼玉県深谷市にある「畠山重忠公史跡公園」をめぐります。...
新着記事
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、源頼家最期の地「修善寺」!悲運の将軍を祀る指月殿と頼家の墓です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、鎌倉比企ヶ谷「妙本寺」!鎌倉殿をめぐる悲劇…比企一族ここに滅ぶ…です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。今は「鎌倉殿の13人」に夢中…。今日の夢中は、”鎌倉殿の13人”比企能員館跡!東松山市「宗悟寺」「城ヶ谷」へ…。鎌倉初期に権勢を誇った比企一族の栄華の跡をめぐります。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!街あるき好きにして、歴史好き…そんな人にお薦めなのが城めぐりのぶらり旅「城ぶら」です。今日の夢中は、"鎌倉殿の13人"八田知家から"戦国最弱"小田氏治へ…茨城県つくば市「小田城」です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、阿野全成ゆかりの川崎「妙楽寺」!「おとうと」と「いもうと」炎環の行方です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、静岡沼津に残る源氏・阿野全成の館跡と墓所…その秘めた野心とは?です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、頼朝と政子を支えた安達盛長!鎌倉・伊豆に残る史跡と伝承と…です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、栄華を極めた平家の嫡流ここに絶つ…平六代の最期「六代御前の墓」です。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、城ぶら「大倉御所跡」!頼朝から頼家、実朝へ…源氏3代将軍の居館跡です。「鎌倉殿の13人」の顔ぶれも!...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。今は「鎌倉殿の13人」に夢中…。今日の夢中は、東国の王者・源頼朝死す…鎌倉「源頼朝の墓」へ。さまざまな説のある頼朝の死因についても掘り下げます。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、鎌倉殿に翻弄された悲しいヒロイン、大姫ゆかりの鎌倉大船「常楽寺」です。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!鎌倉「常楽寺」に伝わる「大姫の墓」と「木曾義高の墓」…。2人のはかない恋物語を偲びます。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、源平合戦で活躍した安田義定ゆかりの甲斐「放光寺」(山梨県甲州市)です。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!源頼朝に粛清された安田義定最後の地「放光寺」、安田一門の墓所「雲光寺」をめぐります。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、埼玉吉見に残る源範頼の館跡、息障寺「源範頼館城」です。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!息障寺「源範頼館跡」、横見神社「御所陣屋」、「岩殿山安楽寺」をめぐります。まさか義経に続き、範頼までも…?...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、源平を翻弄した「大天狗」後白河法皇ゆかりの京都へ。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!権謀術数が繰り広げられた「法住寺」、平清盛が献上した「三十三間堂」、後白河法皇の陵墓「法住寺陵」をめぐります。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、平清盛の娘にして安徳帝の母、建礼門院徳子ゆかりの地へ。建礼門院が平家滅亡後に隠棲した場所、京都大原「寂光院」です。その陵墓「大原西陵」、さらには「三千院」も巡ります。京都大原「平家物語」の世界へ…。...
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、平安末に絶大な権力を誇った平家の棟梁、平清盛ゆかりの京都史跡へ。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!清盛が平家一門の屋敷群を築いた「六波羅蜜寺」、六波羅と並ぶ平家の一大拠点跡「若一神社」。平清盛を祀る塚や平清盛像もめぐります。...
運営者情報
館長ふゆきです!
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。
そのときどきに「夢中」になったことをとり揃えた「夢中図書館」を開館しております。一度「夢中図書館」を訪れてみてください。
Welcome to the Favorites Library…
そのときどきに「夢中」になったことをとり揃えた「夢中図書館」を開館しております。一度「夢中図書館」を訪れてみてください。
Welcome to the Favorites Library…
人気記事
最近の投稿
こんな記事もあります
-
決戦!関ヶ原「関ヶ原古戦場決戦地」!ついに終結のとき…三成はなぜ敗れたか?
-
決戦!関ヶ原「大谷吉継陣跡・大谷吉継墓」!義に生きた大谷吉継、関ヶ原に散る
-
決戦!関ヶ原「小早川秀秋陣跡」!戦いの帰趨を決する松尾山、秀秋離反す!
-
決戦!関ヶ原「石田三成陣跡」!"大一大万大吉"の旗たなびく三成本陣"笹尾山"
-
戦地に響く銃声…火ぶた切られる関ヶ原!歴史に残る開戦の地へ「関ヶ原古戦場開戦地」
-
いざ関ヶ原「徳川家康最初陣跡」!家康は古の内乱ゆかりの桃配山に布陣!
-
城ぶら「大垣城」!石田三成が西軍の本営を構えた要塞城、幻の決戦地
-
関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす!
- もっと見る
Twitter
Instagram