近畿 関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす! こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「大津城の戦い」!京極高次、懸命の籠城戦…猛将・立花宗茂を足止めす!です。 ■大津城の戦い 石田三成が中心となって毛利輝元や宇喜田秀家らが集結。反家康... ふゆき
北陸・東海 関ヶ原前哨戦「岐阜城の戦い」!信長の嫡孫・織田秀信立て籠もる激戦のあと こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「岐阜城の戦い」!信長の嫡孫・織田秀信立て籠もる激戦のあと…です。 ■岐阜城の戦い 石田三成ら四奉行と毛利輝元が決起…。その報を受けて、家康は会津征伐... ふゆき
近畿 関ヶ原前哨戦「伏見城の戦い」!鳥居元忠、決死の籠城戦…反家康の狼煙が上がる こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、関ヶ原前哨戦「伏見城の戦い」!鳥居元忠、決死の籠城戦…反家康の狼煙が上がる…です。 ■伏見城の戦い 慶長5年(1600年)6月、徳川家康は大坂城を発って、会津上杉... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「神指城」!関ヶ原へと繋がる幻の巨城跡…景勝、家康、それぞれの思惑は? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「神指城」!関ヶ原へと繋がる幻の巨城跡…景勝、家康、それぞれの思惑は?です。 ■会津征伐 豊臣秀吉亡き後、政権運営の中枢を担ったのは五大老の一人、徳川家康で... ふゆき
近畿 石田三成襲撃事件勃発!家康の仲裁により三成は居城「佐和山城」へ… こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、石田三成襲撃事件勃発!家康の仲裁により三成は居城「佐和山城」へ…です。 ■石田三成襲撃事件 秀吉死後、政権の主導権をめぐって対立を深める石田三成と徳川家康。慶長4... ふゆき
近畿 石田三成ゆかりの地「石田三成出生地」、秀吉との出会い"三献の茶"で知られる「観音寺」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、石田三成ゆかりの地「石田三成出生地」、秀吉との出会い"三献の茶"で知られる「観音寺」です。 ■石田三成 石田三成(いしだみつなり)。幼名、佐吉。永禄3年(1560... ふゆき
近畿 豊臣秀吉没す…一代で栄華を築いた英雄、最後の大舞台「醍醐の花見」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、豊臣秀吉没す…一代で栄華を築いた英雄、最後の大舞台「醍醐の花見」です。 ■家康を辿る物語 慶長3年(1598年)、豊臣秀吉は京都醍醐寺において、大々的に花見の宴を... ふゆき
近畿 京都に残る悲劇のあと「聚楽第」「瑞泉寺」!秀吉迷走…悲運の関白・豊臣秀次切腹事件 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、京都に残る悲劇のあと「聚楽第」「瑞泉寺」!秀吉迷走…悲運の関白・豊臣秀次切腹事件です。 ■豊臣秀次切腹事件 豊臣秀吉に待望の実子・秀頼が誕生…。秀吉はじめ家臣らが... ふゆき
近畿 城ぶら「淀古城」!悲劇の娘は秀吉の側室に…茶々から淀殿へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「淀古城」!悲劇の娘は秀吉の側室に…茶々から淀殿へ…です。 ■家康を辿る物語 茶々、のちの淀殿。彼女は永禄12年(1569年)、近江国小谷で生まれました。母... ふゆき
九州・沖縄 秀吉を支えながら次代への布石を打つ!名護屋城「徳川家康陣跡」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、秀吉を支えながら次代への布石を打つ!名護屋城「徳川家康陣跡」です。 ■家康を辿る物語 豊臣秀吉による2度にわたる朝鮮出兵、「文禄・慶長の役」。最初の出兵「文禄の役... ふゆき
九州・沖縄 城ぶら「名護屋城」!秀吉の新たな野望"唐入り"…諸大名らが肥前名護屋に集結 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「名護屋城」!秀吉の新たな野望"唐入り"…諸大名らが肥前名護屋に集結です。 (名護屋城遊撃丸から玄界灘を臨む) ■家康を辿る物語 小田原攻めに続き奥州平定を... ふゆき
関東・甲信越 家康、江戸をひらく!家康が最初に手掛けた運河開削…江戸を未来につなぐ"道三堀" こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康、江戸をひらく!家康が最初に手掛けた運河開削…江戸を未来につなぐ"道三堀"です。 (和田倉門付近) ■家康を辿る物語 天正18年(1590年)北条氏の降伏後、... ふゆき
関東・甲信越 豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城「忍城」!"のぼうの城"の舞台"忍の浮き城"へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城「忍城」!"のぼうの城"の舞台"忍の浮き城"へ…です。 ■豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城 豊臣秀吉の大軍による北条攻めにより、天下の堅城・小... ふゆき
関東・甲信越 小田原合戦「小田原城」!小田原評定の明と暗…関東の雄・北条氏滅ぶ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦「小田原城」!小田原評定の明と暗…関東の雄・北条氏滅ぶ…です。 ■家康を辿る物語 突如として目の前に現れた石垣山城…。その威容は小田原城の北条氏を狼狽さ... ふゆき
関東・甲信越 小田原合戦「石垣山一夜城」!一夜にして出来た?関東初の総石垣の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦「石垣山一夜城」!一夜にして出来た?関東初の総石垣の城です。 ■家康を辿る物語 豊臣秀吉は大軍を率いて小田原に進軍、北条氏の籠る小田原城を包囲しました。... ふゆき
関東・甲信越 徳川家康陣地跡「今井陣場」!続々進軍する豊臣勢…小田原包囲網が築かれる こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、徳川家康陣地跡「今井陣場」!続々進軍する豊臣勢…小田原包囲網が築かれる…です。 ■家康を辿る物語 山中城と周辺の諸城を落とした秀吉軍は、箱根峠を越えて小田原に進軍... ふゆき
関東・甲信越 小田原合戦「玉縄城」!北条早雲が築いた難攻不落の城もついに降伏開城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦「玉縄城」!北条早雲が築いた難攻不落の城もついに降伏開城…です。 ■家康を辿る物語 小田原の西の護りとして、鉄壁の防備線を敷いたはずの山中城が突破された... ふゆき
北陸・東海 小田原合戦「山中城」!圧巻の障子堀と畝堀…北条氏が築いた一大要塞城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦「山中城」!圧巻の障子堀と畝堀…北条氏が築いた一大要塞城です。 ■家康を辿る物語 秀吉の宣戦布告を受けた、北条氏政・氏直父子率いる関東の雄・北条氏。北条... ふゆき