北陸・東海 城ぶら「大垣城」!石田三成が西軍の本営を構えた要塞城、幻の決戦地 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、城ぶら「大垣城」!石田三成が西軍の本営を構えた要塞城、幻の決戦地です。 ■石田三成、大垣城へ 打倒・家康の兵を挙げた石田三成…。家康との決戦を期して、東西の交通の... ふゆき
関東・甲信越 豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城「忍城」!"のぼうの城"の舞台"忍の浮き城"へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城「忍城」!"のぼうの城"の舞台"忍の浮き城"へ…です。 ■豊臣軍の攻撃を耐え抜いた城 豊臣秀吉の大軍による北条攻めにより、天下の堅城・小... ふゆき
関東・甲信越 小田原合戦「石垣山一夜城」!一夜にして出来た?関東初の総石垣の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦「石垣山一夜城」!一夜にして出来た?関東初の総石垣の城です。 ■家康を辿る物語 豊臣秀吉は大軍を率いて小田原に進軍、北条氏の籠る小田原城を包囲しました。... ふゆき
関東・甲信越 小田原合戦の発火点「名胡桃城」!連郭式山城、馬出、智将・真田昌幸の仕掛けとは? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、小田原合戦の発火点「名胡桃城」!連郭式山城、馬出、智将・真田昌幸の仕掛けとは?です。 ■家康を辿る物語 徳川家康を臣従させ、権勢を揺るぎないものとした豊臣秀吉。天... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「小牧山城」!決戦迫る…家康が本陣を敷いた信長ゆかりの堅城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「小牧山城」!決戦迫る…家康が本陣を敷いた信長ゆかりの堅城です。 ■家康を辿る物語 羽柴秀吉軍と織田信雄・徳川家康軍が激突した小牧・長久手の戦い。秀... ふゆき
関東・甲信越 甲斐をめぐり家康動く!武田勝頼の夢のあと「新府城」武田流築城術も こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、甲斐をめぐり家康動く!武田勝頼の夢のあと「新府城」武田流築城術も…です。 ■家康を辿る物語 本能寺にて信長死す…。その報は、東方の旧武田領国に新たな戦雲を巻き起こ... ふゆき
北陸・東海 "高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝頼「高天神城」をめぐる激戦の果て こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、"高天神を制するものは遠州を制す"家康対勝頼「高天神城」をめぐる激戦の果てです。 ■家康を辿る物語 「高天神を制するものは遠州を制す」。そう呼ばれた重要拠点・高天... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「諏訪原城」!徳川武田攻防の城、圧巻の中馬出を見よ…です。 ■諏訪原城をめぐる物語 武田信玄が没しても、武田の勢力は大きく衰えることはありませんでし... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「浜松城」!岡崎から浜松へ…家康が17年本拠とした遠江の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「浜松城」!岡崎から浜松へ…家康が17年本拠とした遠江の城です。 ■家康を辿る物語 今川氏真の籠る掛川城をなんとか開城させた家康でしたが、さらなる難... ふゆき
北陸・東海 家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、家康を辿る城旅「吉田城」!東三河の堅城を落とせ…家康、悲願の三河平定へ…です。 ■家康を辿る物語 三河一向一揆を鎮圧して、西三河の支配権を確立した松平家康。 いよ... ふゆき
関東・甲信越 「お城EXPO 2021」!最強の城の条件は?信玄はなぜ小田原を攻めたのか? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好き・お城好きにはたまらないイベント、「お城EXPO 2021」です。 ■お城EXPO 至福の2日間でした…。日本全国から城の関連団体が横浜に集まる「お城EXPO 2021」がパシフィコ横浜で開催(12/18・19)。 お城にまつわる貴重な資料展示... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「小机城」!空堀好きにはたまらない…横浜の戦国城址 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、横浜にある戦国の城跡、小机城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 小机城は、永享年間(15世紀前半)に、関東管領上... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「沼田城」!真田信幸・小松姫が守り抜いた戦国真田の城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、真田信幸から真田氏が5代にわたって支配した、沼田城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 沼田城は、1532年ごろに... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「名胡桃城」!戦国の帰趨を握った真田の山城 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、智将・真田昌幸の築いた山城、名胡桃城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 名胡桃城は、群雄割拠の戦国時代を智謀で駆... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「高島城」!かつて諏訪湖に浮かぶ城に思いを馳せて こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、信濃国諏訪にある名城、高島城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 高島城は、長野県諏訪市にある平城です。「続日本... ふゆき