関東・甲信越 鎌倉大船「常楽寺」!鎌倉殿に翻弄された大姫の悲しい恋物語 2022年6月25日 今日の夢中は、鎌倉殿に翻弄された悲しいヒロイン、大姫ゆかりの鎌倉大船「常楽寺」です。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!鎌倉「常楽寺」に伝わる「大姫の墓」と「木曾義高の墓」…。2人のはかない恋物語を偲びます。... ふゆき
北陸・東海 源頼朝・義経兄弟、涙の対面石!頼朝・政子、愛の腰掛石も… 2022年3月12日 今日の夢中は、源頼朝と義経が涙の対面を果たした、静岡清水「八幡神社」へ。2人が腰掛けたと伝わる「対面石」があります。「鎌倉殿の13人」ゆかりの地!富士川の古戦場跡「平家越」、頼朝・政子ゆかりの「腰掛石」もめぐります。... ふゆき
北陸・東海 頼朝と政子の出会いの地「伊豆韮山」!北条氏の史跡や日本最初のパンも 2019年9月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、伊豆の韮山を街あるきします。 ■江川邸 伊豆の韮山と言えば、世界遺産に登録された韮山反射炉。館長ふゆきも訪問して、江戸幕末期の産業革命の黎明をリアルに体感しました。※そのときの記事はこちら。 韮山の街には、韮山反射炉にゆかりの史跡もあります。それがこち... ふゆき