近畿 いざ城ぶら「二条城」!徳川の栄枯盛衰を見つめた世界遺産の名城 2020年11月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、世界遺産に登録されている、京の都の荘厳な城、二条城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 京都の名城「二条城」。そ... ふゆき
近畿 城ぶら「亀山城」!ときは今…明智光秀、決意の亀山城 2020年11月14日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、明智光秀が築いた京都亀岡の城、亀山城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 亀山城は、織田信長から丹波攻略の命を受け... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「上田城」!徳川軍を2度も撃退した真田の名城 2020年11月7日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、歴史ファンならずとも一度は行きたい人気の城、真田家ゆかりの名城、上田城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上田... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「小諸城」!センゴクの夢の跡、懐古園をぶら歩き 2020年10月31日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、日本100名城の一つ、現在は懐古園として公開されている、小諸城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 日本100名... ふゆき
関東・甲信越 城ぶら「小田原城」!戦国の命運を握った難攻不落の城 2020年10月3日 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、日本100名城にも登録されている関東を代表する名城、小田原城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 東海道の要衝を守... ふゆき
北海道・東北 米沢ぶら歩き!名君・名将眠る「上杉家廟所」と「林泉寺」 2020年3月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、米沢の街をぶら歩き。上杉家ゆかりの史跡をめぐります。 ■上杉家廟所 江戸初期から上杉家が治めた山形米沢の街。 米沢城址をぶら歩きしたその後は、市街にある上杉家ゆかりの史跡をめぐりましょう。 まずはじめに訪れたのがこちら。「上杉家廟所」です。 米沢藩上... ふゆき
北海道・東北 城ぶら「米沢城」!上杉謙信、伊達政宗、上杉鷹山ゆかりの城跡 2020年3月14日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、戦国武将好きなら絶対訪れたい山形米沢の城、米沢城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上杉謙信、伊達政宗など戦... ふゆき
九州・沖縄 九州の小京都「飫肥」を街ぶら!昔ながらの街並みと小さな巨人と… 2020年2月29日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、飫肥城の城下町、飫肥(おび)の街をぶら歩き。 宮崎日南のあの人あの時の史跡をめぐります。 ■飫肥 飫肥の街は、飫肥城だけじゃないんです。 武家屋敷をはじめとした昔ながらの街並みが残っています。「九州の小京都」と呼ばれる所以ですね。 観光案内所等でマッ... ふゆき
九州・沖縄 城ぶら「飫肥城」!島津・伊東の因縁を鎮める飫肥杉の木立 2020年2月22日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の城ぶらは、日本100名城の一つ、宮崎日南にある名城、飫肥城(おびじょう)です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 日本10... ふゆき
関東・甲信越 続「お城EXPO 2019」!日本100名城、お城シアター、くまモンも 2020年1月11日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好き・お城好きにとって至福の2日間、「お城EXPO 2019」を続報します。 ■お城EXPO 2019年12月21日と22日の2日間、パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2019」。 お城にまつわる貴重な資料展示やスペシャリストによる講演会... ふゆき
関東・甲信越 「お城EXPO 2019」参城!光秀に幸村、秀頼、昇太師匠!? 2019年12月28日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史好き・お城好きにはたまらないイベント、「お城EXPO 2019」です。 ■お城EXPO 至福の2日間でした…。 「お城EXPO 2019」。12月21日と22日の2日間、パシフィコ横浜にて開催。 お城にまつわる貴重な資料展示やスペシャリストによる... ふゆき
関東・甲信越 源頼朝と護良親王、鎌倉時代を駆けた2人の英雄が眠る鎌倉史跡 2019年12月21日 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、鎌倉の史跡をぶら歩き。 源頼朝の墓や鎌倉宮などの史跡をめぐります。 ■源頼朝の墓 鎌倉幕府を築いた英雄、源頼朝。 その墓所はやはり、鎌倉の地にありました。 法華堂跡と呼ばれる史跡がそれです。 もともとは、源頼朝が建立した持仏堂があった場所です。 頼朝... ふゆき